海と山と、日立市
豊かな、自然のめぐみ
日立市が誇る、最先端の巧みの技

認定品

日立市地域ブランド推進協議会が認定した食品や工業製品を紹介いたします。

玉の雫

1716年(享保元年)創業の嶋﨑酒造の敷地内には、深さ135メートルの井戸があり、どんな日照りでも絶えることなく水を出してくれることから、「御貴井戸」と命名されています。

茂宮かぼちゃまんじゅう

茂宮かぼちゃを練りこんだ餡を使った米粉まんじゅう。日立市の豊かな大地で育まれた茂宮かぼちゃのやわらかいあまさのおまんじゅうです。地域の生産者と一緒につくりあげました。

さんまソフトみりん干し

脂ののった大型で形の良いさんまを厳選し、代々受け継がれてきた秘伝のたれで漬けこんで作るこだわりのみりん干しです。

久慈川の鮭最中

 創業から90年守り続けてきた味。久慈川を遡上する鮭をイメージした最中です。やわらかい甘さのくろ餡と地元久慈浜で育ったゆずを丁寧に加工して作ったゆず餡の2種類をご用意しています。

Recent Post