いばらき産業大県創造基金
        1. いばらき地域資源活用プログラム
        
        本県の強みとなる農林水産物、産地技術、観光資源などの地域産業資源等を活用した新しい取り組みに対する支援
        
対象:中小企業者、起業者等
        
助成額等
        (1) 事業計画の作り込み:助成率2/3(限度額200万円)
        (2) 試作品開発:助成率2/3(限度額300万円)
        (3) 創業:助成率2/3(限度額100万円)
      
      
        
2. いばらきものづくり応援プログラム
        大学等と連携して行う新商品開発、展示会への出展・国際認証の取得等の販路拡大のための取り組みに対する支援
        
対象:中小企業者、団体等
        
補助金額等
        (1)大学等と連携して行う新商品開発:助成率2/3(限度額500万円)
        (2)展示会への出展・国際認証取得等:助成率2/3(限度額100万円)
      
      
        
3. いばらきサービス産業新時代対応プログラム
        少子高齢化や男女共同参画、交通インフラの高度化など、社会情勢の変化に伴って新たに発生する社会的課題に対応するサービス等への取組みを支援
        
対象:中小企業者、NPO法人等
        
助成率:2/3(限度額300万円)
        
› 詳細はこちら
      
      
        
        興味のある方は、下記へ御相談ください。
        茨城県中小企業振興公社 企業振興課
        電話:029-224-5317
        FAX:029-227-2586
      
      
        
グローバル技術連携・創業支援事業
        海外展開を目指す中小企業が、2社以上協力して技術課題に取り組み新製品・新技術の試作開発を行う事業を支援します。
      
      
        補助対象者:中小企業者2者以上を含むグループ
        対象事業:技術的課題が明確な新製品・新技術の試作開発及び当該試作品の販路開拓の事業。
        補助対象経費:原材料費、機械装置費、委託料、産業財産権等取得費、旅費等
        補助率:補助対象経費の3分の2以内(上限400万円、5千万円まで)
        ※申し込みは締め切られました。
        提出・問い合わせ:全国中小企業団体中央会連携支援部
        電話:03-3523-4904