海と山と、日立市
豊かな、自然のめぐみ
日立市が誇る、最先端の巧みの技

認定品

日立市地域ブランド推進協議会が認定した食品や工業製品を紹介いたします。

中里のりんご

収穫まで葉を残すことで、葉で作られた養分が確実に蓄えられ、多少色むらはあるものの味が濃く糖度の高い甘味の強いリンゴです。

中里のぶどう

豊かな自然と里川が育んだ中里の地で45年間の栽培経験を基に、甘みと風味のある巨峰、シャインマスカット、欧州系等のぶどうを栽培しています。

折笠のぶどう

巨峰をメインに欧州系ブドウを栽培しています。折笠は海から近いぶどう園で、樹がミネラルを多く含んだ風に当たりうま味がのるともいわれ、味も爽やかな甘みとみずみずしい食感が特徴です。また、各農園が「エコファーマー」の認定を受け「食の安全・安心」にも力をいれています。

玉の雫

1716年(享保元年)創業の嶋﨑酒造の敷地内には、深さ135メートルの井戸があり、どんな日照りでも絶えることなく水を出してくれることから、「御貴井戸」と命名されています。

Recent Post